アート業界で最も影響力のある人物トップ100 -『ArtReview (アートレビュー)』の2017年度版ランキングの記事で掲載したランキングの全順位はこちら。
- 『Hito Steyerl(ヒト・スタヤル)』映像作家
- 『Pierre Huyghe(ピエール・ユイグ)』コンセプチュアルアーティスト
- 『Donna Haraway(ダナ・ハラウェイ)』教授
- 『Adam Szymczyk(アダム・シムジク)』美術評論家、アートディレクター
- 『David Zwirner(デイヴィッド・ツヴィルナー)』ギャラリスト
- 『Hans Ulrich Obrist(ハンス・ウルリッヒ・オブリスト)』キュレーター
- 『Iwan & Manuela Wirth(イワン・マヌエラ・ワース)』ギャラリスト
- 『Thelma Golden(セルマ・ゴールデン)』キュレーター
- 『Bruno Latour(ブルーノ・ラトゥール)』
- 『Gavin Brown(ガイビン・ブラウン)』
- 『Wolfgang Tillmans(ヴォルフガング・ティルマンス)』写真家
- 『Adam D. Weinberg(アダム・ウェインバーグ)ホイットニー美術館取締役
- 『Ai Weiwei(アイ・ウェイウェイ)』アーティスト・活動家
- 『Joan Jonas(ジョアン・ジョナス)』ファインアーティスト
- 『Larry Gagosian(ラリー・ガゴシアン)』画商
- 『Maria Balshaw(マリア・バルショウ)』テートギャラリーディレクター
- 『Glenn D. Lowry(グレン・ローリー)』ニューヨーク近代美術館取締役
- 『Marian Goodman(マリアン・グッドマン)』ギャラリスト
- 『David Hammons(デイビット・ハモンズ)』美術家
- 『Monika Spruth & Philomene Magers(モニカ・スプラウス、フィロメネ・メイガーズ)』ギャラリスト
- 『Marc & Arne Glimcher(マーク&アーネ・グリムシャー)』美術商
- 『Massimiliano Gioni(マッシミリアーノ・ジオーニ)』キュレーター
- 『Theaster Gates(スイースター・ゲーツ)』アーティスト
- 『Marc Spiegler(マーク・シュピーグレル)』アートバーゼルディレクター
- 『Nicholas Logsdail, Alex Logsdail & Greg Hilty(ニコラス・ロッグスデール、アレックス・ログスデイル、グレッグ・ヒルティ)』キュレーター
- 『Christine Macel(クリスティーン・メイセル)キュレーター
- 『Patricia Phelps de Cisneros(パトリシア・フェルプス・デ・シスネロス)コレクター
- 『Bernard Arnault(ベルナール・アルノー)』クリスチャンディオール取締役会長
- 『Beatrix Ruf(ベアトリックス・ラフ)』キュレーター
- 『Daniel Buchholz(ダニエル・ブチホルス)』ギャラリスト
- 『Maja Hoffmann(マヤ・ホフマン)』コレクター
- 『Eli & Edythe Broad(エリ&エディス・ブロード)』コレクター
- 『Miuccia Prada(ミウッチャ・プラダ)』ファッションデザイナー
- 『Sadie Coles(サディ・コールス)』ギャラリスト
- 『Francois Pinault(フランソワ・ピノー)』実業家
- 『Michael Govan(マイケル・ガバン)』ロサンゼルス郡立美術館館長
- 『Jose Kuri & Monica Manzutto(ジョセ・クリ、モニカ・マンズット)』ギャラリスト
- 『Tim Blum & Jeff Poe(ティム・ブラム、ジェフ・ポー)』ギャラリスト
- 『Jeebesh Bagchi, Monica Narula & Shuddhabrata Sengupta(ジーベシュ・バグチ、モニカ・ナルーラ、シュダブラタ・センクプタ)』キュレーター
- 『Emmanuel Perrotin(エマニュエル・ペロティン)』ギャラリスト
- 『Sheikha Hoor Al-Qasimi(シェイフ・フル・アル・キャシミ)』実業家
- 『Zhang Wei & Hu Fang(張煒、フー・ファング)』実業家
- 『Nato Thompson(ネイトー・トンプソン)』アートディレクター
- 『Hou Hanru(ホー・ハンル)』キュレーター
- 『Anton Vidokle, Julieta Aranda & Brian Kuan Wood(アントン・ヴィドクル、ジュリエッタ・アランダ、ブライアン・クアン・ウッド)』e-flux創設者
- 『Adrian Cheng(エイドリアン・チェン)コレクター、K11創設者
- 『Jay Jopling(ジェイ・ジョプリング)』美術商
- 『Judith Butler(ジュディス・バトラー)』哲学者
- 『Luisa Strina(ルイサ・ストリナ)』ギャラリスト
- 『Christine Tohme(クリスティーン・トホメ)』キュレーター
- 『Lorenz Helbling(ロレンズ・ヘルブリング)』ShanghART創設者
- 『Liam Gillick(リアム・ギリック)』アーティスト
- 『Charles Esche(チャールズ・エスケ)』キュレーター
- 『Jeff Koons(ジェフ・クーンズ)』アーティスト
- 『Yayoi Kusama(草間彌生)』アーティスト
- 『Kara Walker(カラ・ウォーカー)』アーティスト
- 『Klaus Biesenbach(クラウス・ビーセンバク)』MoMA PS1取締役
- 『William Kentridge(ウィリアム・ケントリッジ)』アーティスト
- 『Suhanya Raffel & Doryun Chong(スハニャ・ラッフル、ドリュン・チョン)』アートディレクター
- 『Philippe Parreno(フェリペ・パレーノ)』アーティスト
- 『Esther Schipper(エスター・スチッパー)』ギャラリスト
- 『Elena Filipovic(エレナ・フィリポビッチ)』アートディレクター
- 『Olafur Eliasson(オラファー・エリアソン)』アーティスト
- 『Barbara Gladstone(バーバラ・グラッドストーン)』ギャラリスト
- 『Thaddaeus Ropac(タダエウス・ロパック)』ギャラリスト
- 『Massimo De Carlo(マッシーモ・デ・カルロ)』ギャラリスト
- 『Carolyn Christov-Bakargiev(カロリン・クリストフ)』ギャラリスト
- 『Kerry James Marshall(ケリー・ジェームス・マーシャル)アーティスト
- 『Patrizia Sandretto Re Rebaudengo(パトリシア・サンドレット)』コレクター
- 『Claire Hsu(クレア・ス)』アジアアートアーカイブ共同創設者
- 『Richard Chang(リチャード・チャン)』コレクター
- 『Sunjung Kim(スンジュン・キム)』キュレーター
- 『Tim Neuger & Burkhard Riemschneider(ティム・ヌーガー、バークハード・リエムシネーダー)』ギャラリスト
- 『Anselm Franke(アンセルム・フランケ)』著作家
- 『Kader Attia(ケイダー・アッティア)』アーティスト
- 『Mario Cristiani, Lorenzo Fiaschi & Maurizio Rigillo(マリオ・クリスチアーノ、ローレンゾ・フィアスチ、マウリジオ・リジロ)』ギャラリスト
- 『Chris Kraus(クリス・クラウス)』著作家
- 『Cecilia Alemani(セシリア・アレマニ)』ハイラインディレクター
- 『Hyun-Sook Lee(ヒュン・スック・リー)』ギャラリスト
- 『Wang Wei & Liu Yiqian(王維、劉益謙)』パトロン
- 『Arthur Jafa(アーサー・ジャファ)』映像作家
- 『Tom Eccles(トム・エクルス)』アートディレクター
- 『Rirkrit Tiravanija(リクリット・ティーラワニット)』アーティスト
- 『Riyas Komu & Bose Krishnamachari(リヤス・コム、ボス・クリシュナマチャリ)』アートファウンダー
- 『Haegue Yang(ハエグ・ヤン)』アーティスト
- 『Walid Raad(ワリッド・ラード)』アーティスト
- 『Trevor Paglen(トレバー・パグレン)』アーティスト
- 『Almine Rech(アルミン・レッチ)』ギャラリスト
- 『Marina Abramovic(マリーナ・アブラモヴィッチ)パフォーマンスアーティスト
- 『Yuko Hasegawa(長谷川祐子)』美術評論家
- 『Felipe Dmab, Pedro Mendes & Matthew Wood(フェリペ・ドマブ、ペドロ・メンデス、マシュー・ウッド)』ギャラリスト
- 『Koyo Kouoh(コヨ・コウチ)』キュレーター
- 『Nadia & Rajeeb Samdani(ナディア&ラジーブ・サンダニ)』実業家
- 『Eyal Weizman(イーアル・ウェイズマン)』建築家
- 『Eugene Tan(ユージーン・タン)シンガポール国立ギャラリーディレクター
- 『Bonaventure Soh Bejeng Ndikung(ボナベンチャー・ソウ・ベイエング)』ギャラリスト
- 『Amand Sharp, Matthew Slotover, Victoria Siddall, Ari Emanuel and Patrick Whitesell(アマンダ・シャープ、マシュー・スロトバー、ビクトリア・シッダール、アリ・エマニュエル、パトリック・ウィットセル)』アートフェアディレクター
- 『Pablo Leon de la Barra(パブロ・レオン・デ・ラ・バッラ)』キュレーター
- 『Kiran Nadar(キラン・ナダール)』慈善家
- 『Vanessa Carlos(ヴァネッサ・カルロス)』ギャラリスト
こう見るとアーティストだけでなく、キュレーターやギャラリスト、実業家など、アーティストを影で支える人物の影響力の強さを感じますね。
制作するだけでなく、間接的なアートへの関わり方でアート業界に貢献できるようになりたいと思いました。
この記事を読んだ人におすすめ⬇︎
【インタビュー】「モネのように生きたい」ニューヨークに住む19歳の美大生のこれまでとこれから。
これを読むだけでアートの流れが分かる!西洋美術史完全おさらい。〜アートは革命の歴史だ〜
あなたはだあれ?って方におすすめ⬇︎