こんにちは、くすぶりブロガーのたいと(@taito212)です。
以前、全メニュー無料(募金制)の美容師KOHさん(@Luck81O)に髪を切ってパーマあててもらいました。さすがは美容師。超おしゃれにカットしてもらって、大満足の仕上がりでした。
そういやこの前、KOHさん@Luck81O に髪切ってもらった😆
今年の冬はスパイラルクルンクルンパーマでいきます!
ありがとーございましたー!またお願いします! pic.twitter.com/w9Z1l2dRfz
— Taito Katsumata@NY留学中 (@taito212) 2017年12月19日
それから3ヶ月。パーマは完全に消滅し、僕の頭部は無法地帯に・・・。
写真じゃ伝わりづらいんですが、前髪はともかく襟足が鬱陶しいくらい伸びてたので急遽散髪することにしました。
散髪に失敗した話
美容室行こうかと悩んだんですが、アメリカ人に切ってもらうのは心配。というのも、アジア人の髪って特に量が多くて切りづらいのか以前アメリカ人が経営してる美容室(床屋?)で大失敗したんですね。
3年前の写真⬇︎
いや、お前誰!?!?ww
前髪がっつりいかれて、坊主にした1ヶ月後みたいになってます。よく言われるんですけど、僕、前髪ないと誰だか判別できないらしいです。
見ての通り僕って平たい顔族の代表格みたいな顔してて、生まれつき一重まぶた。(うちの家族みんなパッチリ二重なのに僕だけ一重なんですよ。小さい時、「俺は拾われた子か!」って思いましたよね。ちなみに僕のおじいちゃんは一重でした。どんな隔世遺伝だよ!)
さらにタマゴ顔なんで、顔がのっぺりしてるんですね。そのくせ昔から出っ歯なんで、どこで顔面の凹凸だしとんねん!って感じです。神様にクレーム言いたいんですが、ここ数年で学んだことが一つ。
タマゴ顔は、前髪があればなんとか雰囲気イケメンになれる!
よくおでこ見せると男はモテるとか聞くんですけど、あれ違いますね。どう考えても人によりますから。そこのタマゴ顔で一重の君、騙されちゃいけませんよ!前髪は大事!
無料でカットしてくれるニューヨークのカリスマ美容師
アメリカの美容室に行けば、またこの惨事が引き起こされてしまう。ニューヨークには日本人経営の美容室も何店舗かあるんですが、どうしても割高。どうしたものかと悩んでいると、僕は無料で切ってくれるというカリスマ美容師を見つけました。
早速予約して切ってもらうことに。(以下、カリスマ美容師と僕の会話⬇︎)


早速カット開始。チョキチョキチョキ。チョチョキチョキチョキ。チョキチョキチョキン。ものすごい手さばきだ。


後頭部のカットに入った。ザックザクザク。ザクザクザクン!目にも止まらぬ速さでカットを進めていく美容師。






こんな雑でいいのか?僕は不安になってきた。シャンプーをして再び席へ。

ヴォーーーー。ヴォーーーー。(ドライヤーの音)



ヴォーーー。ヴォーーー。


ヴォーーーー。ヴォーーーー。



ぐしゃぐしゃぐしゃ。ぐしゃぐしゃぐしゃ。



カットを終えて
鬱陶しかった襟足もなくなって、楽になりました。耳の横も長すぎたんで、少し軽くなりました。
ところで、カリスマ美容師って一体だれ?って感じですが、目まぐるしいほどの手さばきのカリスマ的なカットの様子を撮影させてもらったので、公開します。
どん!
いや。お前かーーーーーーーーーい!
はい。めんどくさかったんで、ハサミ買って自分で切りました。
それにしても、動画と文章のハイブリッドでスベるこの不思議さったらないねw(クセになる)
切ってみたら意外と楽しかったです。まるで盆栽感覚。そして、自分髪にこだわりないんだなって気づきました。以上、自分で髪切ってみたでした。おしまい。
この記事を読んでくれた人におすすめ⬇︎
タイでドレッドにした僕が警告!あなたがドレッドヘアにしてはいけない理由
こいつ誰やねんって方⬇︎
